こんばんは!
NEXT TRAINING STAGE CLEAR -クリア-代表の山口です。
今日は、天気も良かったので仕事の合間にふらっと
大好きな場所で日光浴☀️
雲1つない空
澄み渡った青空
波の音を聴き、呼吸と同調させる
荒ぶった心を落ち着かせる
そんな時間もたまには必要
思ったら行動してみるものですね。
時間がないと言い訳をせず、動いてよかった。
今日、この場所に来ていなかったら、この景色を見ることはできなかったのだから。
同じ空は、二度と見れない。
今日という日は、二度とやって来ない。
なーんて、ちょっとカッコつけたこともたまには言わせてくださいね😘笑
さぁ、本題に入りましょう!
今日は、題名にもある通り
「まごわやさしい」
この言葉は、身体を変える魔法の言葉です。
ちなみに、初めて聞いた〜って方
知らなくても恥ずかしがることはありません!
今からお話をしていく中で、明日からできるものがあればトライしてみてください👍
ダイエットをするなら「まごわやさしい」を意識するべし!
ダイエットに限らず、健康に近づきたいのであれば「まごわやさしい」は意識すべき食材です。
では、この「まごわやさしい」という言葉に隠された食材とは?
ま …豆(大豆などの豆類)
ご…胡麻(胡麻に限らず、種子類)
わ…わかめ(海藻類)
や…野菜(緑黄色野菜)
さ…魚(青魚や小魚)
し…椎茸(キノコ類)
い…芋(さつまいもやかぼちゃなど)
これらの食材をバランス良く摂れるか摂れないかで、ダイエットの成果を大きく左右します。
これらの食材を意識されている方は、少ないのではないでしょうか?
今日初めて聞いた方も恥ずかしがる必要がない理由は、ここにあります!
言葉は知っていても、実際に意識されている方は少ない。
特に、胡麻などの種子類や海藻類が食卓に並ばないという方もいらっしゃいます。
昨日のブログをご覧いただいた方ならわかると思いますが、私がオススメする間食用の食材の中に胡麻が入っていましたよね?
ただ、甘い物が食べたい時に間食用としてご紹介したわけではなく、胡麻(種子類)を生活の中に摂り入れてほしかったのでお伝えしました。
あれなら、簡単に食べられますよね?
それと、もう1つご紹介したい商品が!
同じメーカーで作られている
「亜鉛食ミックス」もおススメです☝
これには、胡麻だけではなく松の実やかぼちゃの種、ひまわりの種などその他の種子が入っています。
咀嚼もできるため一石二鳥
こういうものを考えてくれる方々がいるから、私の身体は健康を維持することができています。
有難や〜😭
【ダイエット中の方、必見!】まごわやさしい〜実は、この言葉はもう古い〜
そうだ!
言い忘れていたことがありました(汗
「まごわやさしい」は旧型の言葉でした😅
新型は何かというと…
「まごはやさしいわ」
に今は変わっているようです。
知っていましたか?
ま…豆
ご…胡麻
は…発酵食品(味噌、醤油、漬物、納豆など)
や…野菜
さ…魚
し…椎茸
い…芋
わ…わかめ
発酵食品という言葉が新たに加わりました!
確かに、大事ですよね。
ただ、発酵食品も摂っているようで摂れていない方が多いのが現状です。
なので、これを機に少しずつ摂り入れていただきたい!
ちなみに、漬物は日本のヨーグルトとも言われているぐらいのスーパーフードです。
腸内環境を整えたいのであれば、毎日の食卓に漬物と味噌汁は必須です☝
そう考えると、昔の人達は良い食事でした。
そして、このようなものを考え、作った方は素晴らしい。
日本に生まれ、育ったのであれば日本食が一番!
と言いたいところですが、そればかりでは今の時代舌も飽きますから、メインは日本食、たまには違ったものを食べ、楽しみながらトライしてみてください。
ダイエットのルール
成果の出やすい「食べ方」「食材」は、もちろんあります!
しかし、毎日それが守れるかというと、なかなか難しい。
たまには会食があったり、お祝い事もある
そんな中で「食材」は選べないし「食べ方」も思い通りにはいきません。
だからこそ、家での食事は意識したいものです。
その時間さえもサボってしまえば、どうなるかわかりますよね?
そうです!
後が大変なことになってしまいますよ😵
その時は楽しくても、その後が大変になってしまう。
努力しなくてはいけないことが増える。
その分、時間もお金も必要になる。
食い止めるなら今です!!
これ以上、想いとは逆へと進まないでください。
変わりたいと願うのであれば、変わりましょう!
その一歩が「まごはやさしいわ」
自分でできることからまずは始めてみてください。
そして、結果が出始めたら報告待ってます!
1人でも多くの方の健康を願って、これからも情報発信していきますね😌✨
沼津 最高峰のパーソナルジム
NEXT TRAINING STAGE CLEAR
~あなたの未来を創造する空間~
今日からはじまる一歩が、未来のあなたを創り出す。