CLEARダイエットパーソナルジム

【沼津 パーソナルジム CLEAR】これって、自己満?

  • LINEで送る
沼津 三島 ダイエット 体質改善 ジム CLEAR

おはようございます!

沼津 完全予約制パーソナルジム CLEAR ークリアー代表の山口です。

ここ最近、Instagramの方では自分の身体の変化を載せ続けていました。

沼津 三島 ダイエット 体質改善 ジム CLEAR

沼津 三島 ダイエット 体質改善 パーソナルジム CLEAR

沼津 三島 ダイエット 体質改善 ジム CLEAR

沼津 三島 ダイエット 体質改善 パーソナルジム CLEAR

観ていた方は「これって、自己満?」と思った方もいるのではないでしょうか。笑

なぜ載せていたかというと一言で表すことはできず、色々な意味合いがあるのですが特に伝えたかった想いがあります。

それは、自分の身体も変えられない人間が他人の身体を本当の意味で変えることなどできないと考えているからです。

たまにこんな指導者がいます。

自分は好きな物を食べたり飲んだりしているのに、目の前にいるお客様には「お菓子をやめましょう!」「お酒は身体に良くないので控えましょう!」などと制限をかけて話を進めているのを耳にします。

ちょっと待ってくれ!

それを伝えているあなたの食生活は?

お菓子食べてるやん!お酒も飲んでるやん!と

心の中で呟く。笑

実際のところできていない指導者がほとんどです。

反対に自分に甘い指導者は、自分ができないことを良いことに「ストレスが溜まりますからね、好きな物は食べてその分動きましょう!」と伝える。

それは本当の優しさではないと思います。

その方の身体にとって良くないものを口に入れさせないように伝えていくのも私たち指導者の役目であり、そうでなければ目の前にいるお客様の身体を守ることはできません。

もし、そういった指導を求めている方がジムを探していてこの投稿を見ているのであればCLEARという空間には当てはまらないと思いますので他社様をオススメします。

そもそも、好きな物が食べられなくなることが身体にとって良くないストレスなのでしょうか?

好きな物が食べられない=ストレス?

お菓子や菓子パンなどを脳は欲しがっているが、内臓や筋肉は果たして欲しがっているのでしょうか?

大半の方は、身体が欲しがっていない栄養を口にしている可能性が高い。

最後にお伝えしますが、私からすればその行動は〇〇〇〇能力が低いからだと考えています。

確かにストレスは身体にとって良くないものです。

しかし、中には身体にとって良いストレスもあります。

私は、ジャンクな食べ物を口にすることが今では身体に良くない方のストレスとなっています。

食べた翌日の怠さや集中力の低下。

*食べ過ぎた時にも同じことが言えます。

お酒を飲んで二日酔いになるのも同じこと。

身体が必要以上の栄養や毒素を分解・吸収できずに出てくる「もう限界だよ」というサイン

それを無視して生活をしていれば様々な不調に繋がることになります。

このような話をすると「山口君はストイックだからできるんだよ!意思が弱い人にその考え方は向かないよ」などと言われます。

ストイックとは

禁欲的に厳しく身を持するさま。

禁欲的とは

欲望を抑えて理性によって生活をするさま。

はっきり言って、これらがコントロールできなければ本当の意味で身体は変わりません!

たまに「意思が弱くて」と話す人がいます。

それは意思が弱いのではなく、体内が炎症を起こし正しい判断ができなくなっているからです。

簡単に言えば、欲望を抑え理性によって生活ができない方は気づいていないだけで“体調不良”です。

体内の炎症が酷くなると誘惑に弱くなり、モチベーションも下がりやすくなります。

結果として、継続が難しくなります。

これを食べたら太る!これは身体に良くない!と頭では分かっているのについつい手を出してしまう。

そんな身体になっていたら、それは既に炎症が起き体調不良となっているサインです。

普段から意識をされている方なら分かると思いますが、夕飯をお腹いっぱい食べて寝た翌日の身体の怠さやスッキリしない感じを経験されたことがある方はいらっしゃいませんか?

朝一からその状態で過ごすとその日のパフォーマンスは非常に悪くなります。

集中力がなくなる

人の話が聞けない

すぐイライラする

モチベーションが下がる

食欲が出る

誘惑に弱くなるなど

極端な話、風邪を引いている時にいつも通りのパフォーマンスを発揮することはできますか?

私にはできません!

“風邪”というとイメージしやすいかと思いますが、それも体内の炎症の1つでありパフォーマンスを落とす要因となります。

大半の方は、体内が炎症していることに気づいていません。

少し厳しい言い方にはなってしまいますが“特に好きな物を食べたり飲んだりしている方”は欲望に溢れ、自分の身体とうまく向き合えていません。

なので、身体が壊れようがどうなろうが関係ないという方はここから先は読まなくて結構です。

前回の投稿でもお伝えしましたが、本当の意味で身体を変えている方は食事、休息、運動、精神のバランスがしっかりと取れています。

全てを100点にする必要はありません。

70点が平均となるように生活をしていたい。

そうすれば、大きく崩れることはないと思います。

どこか1つが100点でも残りが50点以下ではバランスが取れていないので途中でやめてしまったり変化を感じにくくなってしまいます。

そうならないためにもまずは4つのバランスを考え・整える時間を設けることが大事だと考えています。

沼津 三島 ダイエット 体質改善 ジム CLEAR

話は変わりますが、よくCMで流れる数字のマジック特集

体重が〇ヶ月で〇〇kg

体脂肪率が〇〇%

ウエストが〇〇cm

これを飲んだら着たらうんちゃらかんちゃら

確かに見せ方は上手だと思います。

ただ、1つ言えることは“意識やマインドが変わらなければ何をやっても水の泡”

数字だけが変わってもしょうがない。

結果はリバウンド。

ダイエットの場合

大事なのは筋肉が増えつつ脂肪が落ちること。

その他、体水分量や骨量が増えていて、BMIは適正な数値に収まっているかの方がよっぽど大事!

結果として、太りにくい身体になっているか。

自分の身体と向き合えるようになっているか。

食べる前のケアや食べた後のケアができるマインドを手に入れられているか。

誘惑に負けず、理性を働かせられる身体になっているか。

という数字以外の部分をしっかりと習得できているかが身体に変化を与え続けるポイントです。

*食事に制限をかけたダイエットは、代謝が落ちてしまうため後で自分の首を締めることになります。

ダイエットやボディメイクにおいて数字だけの達成ではなく、このような身体・マインドを得ることの方が大事だと私は考えています。

そうでなければ1人になった途端にリバウンド

はじめのうちは数字もモチベーションを上げる1つの素材。

しかし、数字は後から足を引っ張るものでもあります。

いい加減気づいてほしい。数字に惑わされていると。

こんなことを発信している間にも私とは真逆の考えを持つ人達が増え続けていることでしょう。

多数決だったら私のような考えを持つ人間は少ないので、楽をして身体を変えたいと願う方が束になって批判の声をあげることでしょう。

でもね、楽して今ある身体は変わりませんよ。

自分の都合の良いように言い聞かせ、自分のことを騙しながら好き放題やってきた身体をあれも食べたいこれも食べたいで今から変えられると本気で思っていますか?

はっきり言って、その考えは甘すぎです。

時に甘くてもいいが、甘々な生活や考えでは思ったように身体は変化してくれません。

そういう進み方をしているとうまくいかなかった時に良くないストレスとなり過食に走ったり、途中で投げ出して元に戻ります。

身体を変えようとした方なら一度は経験ありますよね?

やる時にはやる!と心に決めて動き出さなければ途中で失速します。

中途半端になるのが分かっていたら始めない方がいい。

何かをするなら心が動いた時に歩み始めてください。

今回は1ヶ月以内に起きた身体の変化を写真として載せさせていただきました。

人間は“早くて3日、遅くても90日で変わる”と言われています。

どんな状態であっても必死にやり続ければ3ヶ月以内で変われるということです。

あとは、その身体を維持しながら継続できるマインドを手に入れられるかだと思います。

身体を整えられる人はストイックだからではなく、それぞれの自己管理能力が高いからだと考えています。

言い方を変えれば、体重が増えてしまったり体調不良が続くのは自己管理能力が低いから。

それをどう変えていくかは、あなたがこの先どうなりたいかで決まります。

沼津 三島 ダイエット 体質改善 パーソナルジム CLEAR

沼津最高峰のパーソナルジム

NEXT TRAINING STAGE CLEAR

~あなたの未来を創造する空間~

今日からはじまる一歩が、未来のあなたを創り出す。

  • LINEで送る