CLEARダイエットパーソナルジム

【沼津 パーソナルジム CLEAR】梅雨時期の食事の摂り方について

  • LINEで送る
沼津 三島 ダイエット 体質改善 ジム CLEAR

こんにちは!

沼津 完全予約制パーソナルジム CLEAR ークリアー代表の山口です。

今日は、久しぶりに晴れ間が覗き、気分も上がりますね!

しかし、この時期にお腹いっぱいになるまで食べている方はいらっしゃならいですよね!?

梅雨の時期に高糖質&高脂質の食事をしていると太りやすい体質になることをご存知でしたか?

おまけに冷たい物!

暑くて食欲がないからといって主食を抜き、ゼリーやアイス、ヨーグルトなどの簡単に食べられるようなものばかりを食べていませんか?

その食事の摂り方も、これから先の未来の姿を考えると恐ろしい。

今回は、梅雨時期の食事の摂り方についてお話をしたいと思います。

沼津 三島 ダイエット 体質改善 ジム CLEAR

梅雨の時期というのは、湿度が高い日が続きます。

湿度が70%を越えているような日は、胃や膵臓などが弱化する傾向にあります。

胃が弱化するとどうなるのか?

口から入ってきたものが胃で分解仕切れず、腸へと入っていきます。

未消化のままでは腸で吸収することができず、腐敗していきます。

腐敗したものが腸の中に滞在していると、悪玉菌が増殖し、腸内環境を崩します。

結果、代謝が落ちて太りやすい身体へと大変身。

膵臓が弱化するとどうなるのか?

口から各栄養が入ってきた際に、血糖値の上昇を抑制しようと膵臓からインスリンが分泌されます。

しかし、膵臓が弱化することでインスリンの抵抗性が弱まったり、インスリンの分泌が悪くなったりしてしまい血糖値のコントロールがうまくできなくなります。

血糖値がコントロールできない状態で、甘い物や菓子パンなどの糖質を摂取していると、摂取したエネルギーの大半は脂肪となって体内に蓄積されていきます。

気づいた時には、脂肪たっぷりの身体に。

沼津 三島 ダイエット 体質改善 ジム CLEAR

また、今時期の暴飲暴食や冷たい物ばかりを食べたり飲んだりする食生活は内臓を傷つけます。

すると、身体はどうなるのか?

秋から冬にかけて蓄える時期へと移り変わる際に、夏のダメージが残ってしまいます。

そのような方は、代謝を落としているため脂肪が燃焼されにくい身体となり、冬の間に余計なものを溜め込みやすくなってしまいます。

また、冬の時期は気分の浮き沈みも激しくなりやすい時期なため、ストレスと重なると内臓の働きがさらに弱まり、溜め込む力を加速させていきます。

痩せたいのに痩せられないのは、春夏秋冬の過ごし方を間違ってしまい、見えないところで代謝を落としてしまっているからなんです。

代謝が落ちたまま生活をしていると、気づいた時にはやらざるを得ない環境を無理矢理作り出さなければいけなくなります。

身体としては、病気になったり怪我をする前に予防をしていてほしいところです。

梅雨時期の食事の摂り方のポイントは3つ

・体内を冷やし過ぎない(冷たい物を摂らない)

*どうしても、冷たい物を食べたり飲んだりする方は、腹巻をして生活することをオススメします。

・雨の日は、糖分と脂肪分の多い食事は控える

*外食などが多い方は、1口30回以上は最低噛んでから飲み込むことをオススメします。

・香辛料(スパイスやトウガラシなど)が入っている料理は控える

*特にカレーは、香辛料がたっぷりと入っているため、このようなものを湿度が高い日に摂取してしまうと、エネルギー代謝が高くなってしまい身体が急激に怠くなったりする方もいらっしゃいますので、摂取のタイミングや量は気をつけましょう。

以上のことに気をつけながら梅雨時期の食生活は乗り切ってもらえたらと思います。

 

余談にはなりますが、CLEARにカウンセリングにお越しいただく方から、よくこんな言葉を聞きます。

 

『自分では、どうしていいかわからない』

 

そのような変わりたいけど変われない方のために1つアドバイスをさせていただきます。

人の身体は、早くて3日、遅くて90日(3ヶ月)で変わります。

今まで何年、何十年とやりたい放題、好き放題にしてきた身体を3ヶ月で変えることができたらどうですか?

沼津 三島 ダイエット 体質改善 ジム CLEAR

ダイエットや体質改善をお考えの方は、これからの季節の過ごし方を知るだけでも、去年までの自分を変えることができますので、ご興味がありましたら一度ご相談にいらしてください。

沼津 三島 ダイエット 体質改善 パーソナルジム CLEAR

沼津最高峰のパーソナルジム

NEXT TRAINING STAGE CLEAR

~あなたの未来を創造する空間~

今日からはじまる一歩が、未来のあなたを創り出す。

  • LINEで送る