こんばんは!
沼津 ダイエット 体質改善 専門パーソナルジム CLEAR代表の山口です。
ー 誘惑に打ち勝つ ー
ららぽーと沼津へ行った日の出来事。
ららぽーと沼津ができてから1ヶ月が経とうとしている。
SNSでも盛り上がっていたので行ってみたら…
めちゃくちゃ楽しいではないか!
1人で騒ぎ過ぎて一緒に行った友人も少し引いていた。笑
#誘惑
私は食べることが大好きです。
食べることが好きなのに食事は質素。
Instagram @nts_clear_2nd 普段の食事内容はこちらから💁♂️
何故このような食事を続けられるかは、明確な目的が未来に待っているから。
しかし、このような食事をしている人間がショッピングモールへ行くと興奮する。笑
何故なら、食の誘惑が多いからだ。
#夢の国
私にとっての夢の国は、ディズニーランドではなく各県にあるショッピングモールだ。
特に#ららぽーと沼津 に入っている飲食店は私好みのお店ばかり。
言うなれば誘惑の塊。
この世界は天国でもあり、地獄でもある。
減量期に間違ってこの世界に入り込んだら帰っては来れない。
食欲が暴走すること間違いなし!笑
#食欲
人間の三大欲求の1つである“食欲”
この欲をコントロールできる人は凄い。
私にはまだほど遠い世界。
これでも!?と思われるかもしれない。
まわりからもストイックだのと言われているが、私にとって現在の食事はトレーナーとして生きていくために必要であり、お客様に対しての最低限のマナーだと考えています。
食指導をメインとして伝える身として、食を整えることは当たり前のこと。
伝える側ができていないことを他人に押し付けるのはナンセンス。
しかし、こんな私ですら到底及ばない世界が存在する。
食欲をコントロールし自らの身体を変え、人生を180°変えている人達がわんさかいる。
#目標は高く
何事においても、その世界に行ってみたいか行きたくないかで人生観は大きく変化する。
自分がこの道と決めた世界の中で“ここまででいいや”と線を引いてしまえばそこから先へは進めなくなってしまう。
自分を信じて選んだ道であれば、壁にぶつかるまでは自ら線を引かずにどこまでも進んでいきたい。
目指す場所は高くにあり、そこへ到達するまでには時間がかかる。
そんな簡単に欲しいものは手に入らない。
地道にコツコツとやっていくからこそ手に入る。
それは人から受け取るものではなく、自分の手で掴み取るもの。
自分の手で掴んだ時に色々な感情が込み上げてくる。
幸福感は、この瞬間に最大限味わえる。
#未来を生きる人達
現在、自分の未来を考えて何かに挑戦している方達は素晴らしいと思います。
それが、食欲をコントロールしなければいけないダイエットや体質改善なら尚更。
食べたい物が食べられないことへの感情を違う視点から覗き込み、別のものへと変換している。
それができる人は何だってできるはず。
少しぐらいは自分のやっていることに自信を持ってもらいたい。
あなたは凄いことをやっているし、他の人が簡単に真似できるようなことではない。みんな口を揃えて言うじゃないか。
“好きなもが食べられなくなるのはストレスだ”と。
そもそも、その考えが我々とは違う。
別世界を生きる人達に理解できるレベルで生活をしていない。
自分の欲をコントロールできる力があるからこそ見える世界がある。
そして、その力がある人でなければ現在行なっている挑戦は続けられない。
それをやり続けているあなたは素晴らしい。
この私が言うのだから間違いない!
もっと胸を張って自信を持って挑戦し続けてもらいたい。
人の足を引っ張る人達は無視してください。
他人が落ちるところを見て、停滞している自分を慰めているだけだから。
まわりに仲間が欲しいだけだから。
考え方が違うというより住む世界が違う。
身体を変えるには常に逆算をし、先を見ていかなければいけないのです。
#CLEARへ通うお客様へ
最近、ショッピングモールへ行くと思うことがある。
みんな“食べることが好き”なんだと。
美味しそうな物を目の前にした人の目はキラキラしている。
自然と笑みが溢れ、会話も弾む。
まわりの席に着く人達も楽しそうに食べている。
あれだけのお店に囲まれたら幸せだよね。
そんなことを考えるのと同時に、そのようなお店には入らず自分の身体と向き合い、ダイエットや体質改善を頑張っているお客様の存在を頭の中に浮かべる。
本当によく頑張ってるよ。
偉そうな言い方にはなってしまうけど、本当に凄いよ。
私はトレーナーだから。当たり前なんですよ。
でもさ、あなたはトレーナーでも何でもないからね。
それでも“自分の身体を変えたい!”って心に決めて日々前へと進んでいる。
私は、そのようなお客様と同じ時間を過ごすことができて幸せです。
毎日努力し続けてくださりありがとうございます。
嫌になる時もあるだろうけど、信じ続けてやり続けてくださりありがとうございます。
その想いや力が私の原動力です。
共に前へと進みましょう!
必ずや目的を達成しましょう!
そして、今までに見たこともない世界を一緒に見に行きましょう!
そのために私も挑戦し続けます。