前回、好評だった『50代からできること』
引き続き、感じたまま思ったままの気持ちを書かせていただきます。
#50代からできること
選択肢はいくつもある。
その中から何を選ぶのか?
優先順位の高いもの…
それは何なのか?
いくつかある選択肢の中の1つ
それは『体力の衰え』
この課題は外せないと思います。
女性ホルモンの分泌量を考えた時、20代の頃と現在とでは違うはず。
女性は、ホルモンで生きていると言ってもいいぐらいそのバランスは身体を再構築していく上で大事になってきます。
如何に質の良いホルモンを分泌できるかが「若返り」や「体力向上」にも繋がると考えています。
若返ると言っても、あの頃のようには戻れない…
月日の流れに抗うのではなく、進行を緩やかにするために何をするかを考えたい。
冒頭でも伝えたように選択肢はいくつもある。
その中でも大きく分けたら2つ
内面的アプローチか外面的アプローチ
口に入れるものや休息の取り方、精神状態など身体の内側に対してアプローチをしていくのか、トレーニングやエステなど身体の外側に対してアプローチをしていくのか。
両方同時にアプローチできるに越した事はないが、両立していくのが大変な人もいる。
その中でも1つ“これだけはやっておいたら?”と言えるものがある。
それが『運動』です。
筋肉は、残っているうちに鍛えておくのが得策
一度失ってしまった筋肉を再び増やしていくには時間がかかる。
若い時に使えていた筋肉も現在ではどうでしょう?
垂れ下がり、伸びてしまっている。
硬く張って、柔軟性が落ちている。
単純に、その子たちが動き出してくれたら身体は自然と変わっていくということです。
食だけ…マッサージだけ…では、一度失った筋肉達は戻ってきてはくれません。
伸び縮みをさせて筋肉にも運動をさせてあげなければ、マッサージなどで一時的に引き上がったとしても時間が経てば元に戻ってしまいます。
ここでの考えは“整えたものを持続させるための運動”であり、ジムでやるようなガツガツ追い込むキツい辛いだけの運動のことではありません。
そして、このセットこそが『体力向上』にも繋がっていきます。
階段の上り下りで息があがったり、長い距離が歩けなかったり、酷い場合には関節の痛みを感じたりと自分の身体の衰えを歳を取ると共に感じて落ち込むぐらいなら、はじめはハードルを下げたところから入っていき、軽めの運動から始めてみて基礎的な筋力を今のうちに付けておくことをオススメします。
若い頃に様々なダイエットや身体を変えるための努力をしてきた人も、一度初心に戻って『運動』というものを取り入れてみませんか?
ジムで行う運動の概念を変えていきます。
.
.
.
無料カウンセリング実施中》
30分のみ無料でお話を伺わせていただきます
オンラインパーソナル実施中》
全国どこにいてもトレーニングを受けることが可能
営業時間 10:00〜22:00 土日祝10:00〜18:00
定休日 木曜日
駐車場 あり
連絡先 info@clear-diet.com
場所 沼津市新宿町2-15 サンコーポ新宿1F
沼津 最高峰のパーソナルジム
NEXT TRAINING STAGE CLEAR
~あなたの未来を創造する空間~
今日からはじまる一歩が、未来のあなたを創り出す。