blogをご覧いただき誠にありがとうございます😌
今回は『特別な制限をしなくてもカラダは変えられる!』というテーマでお話を進めていきたいと思います。
ここで質問です🐵
ダイエットや体質改善において一番足を引っ張るものはなんでしょう?
糖質?
脂質?
カロリー?
添加物?
農薬?
運動不足?
何だと思いますか?🐒
答えは、上記で挙げたものの中にはありません。
では、一体何なのでしょうか?🙉
ダイエットや体質改善において一番足を引っ張るもの…
それは“ストレス”です。
今行っているダイエットや体質改善での生活で何かストレスはありますか?🐵
食べたいけど食べれない
飲みたいけど飲めない
やりたいけどやれない
などの制限があったりしませんか?
タイトルにもあるように“何かを制限する生活”が続いてしまうとストレスが溜まってしまいます。
食べたいのに食べれない
飲みたいのに飲めない
やりたいのにやれない
そんな生活が続いてしまっては、例え体が変わったとしても、心が疲弊してしまいます。
私が考えるダイエットや体質改善を行う上で一番重要視すべきポイントは“心身の健康”です。
体重がどれだけ落ちても心が疲れてしまっては、また元の状態へと戻ってしまう。
それが、リバウンドというものですね🙉
人は無理が続けば続くほど、マイナスの針へと振れる爆発力が増します。
短期間で一気に変わろうとすると、今まで積み上げてきた生活をがらりと変えたことによるストレスが溜まり、ほんの少し気が緩んだだけで一気に爆発します。
そのような経験はありませんか?🐵
正直なところ何かを制限し続けた生活を何年、何十年と繰り返せますか?
習慣になってしまえば話は別ですが、嫌々、無理矢理行っているのであれば継続力は低いですよね🙈
だって、甘い物をこの先食べないで過ごすとか考えられますか?
大好きなお酒を飲まないで生活するとか有り得ますか?
私はできません(汗
トレーナーだからできるできないとかではなく、生きていく中で自分の好きな時間が減るということがストレスになるので、食べることが大好きな私にとって“好きな物が食べられない”なんて生活は考えられません。
そもそも、引き算ばかりで楽しいですか?
ダイエットや体質改善には引き算も必要ですが、それ以上に足し算が必要となります。
体と心のバランスを保てる食習慣や運動習慣
何より、その人が安心して自分のカラダと向き合うことができる生活環境が必要となります。
ストレスだらけの不安要素たっぷりの生活では、カラダも安心して変化する準備ができません。
準備ができていないカラダはどうなるかというと、停滞し始めます。
簡単にまとめれば、何をやっても上手くいかなくなります🙉ガーン
短い期間を気持ちで乗り切ったとしても、その間に心が疲れてしまっては本末転倒。
ただ痩せるだけで良いなら無理をし続けてください。
でも、これをここまで読んでくださってる方は、それ以上のものを求めているはずです🐵
無理なく、楽しく、健康的にカラダ(=体と心)を変えていきたくありませんか?
外側だけではなく、内側も一緒に変化させたくありませんか?
心の余裕が生活を変えていきます。
同時に、身の回りの環境も変えていきます。
今ある不調やお悩みも、自分のカラダに自信が持てるようになれば解消し始めます。
自分一人で塞ぎ込まないでください。
そして、自分を責めないであげてください。
目標を持って自分と向き合えば必ず変われます!
そこへ一緒に辿り着けるよう全力でサポートさせていただきます。
運動が嫌いな方でもカラダに変化を与えられるようプログラムは組むことができます。
頭で考えるのではなく、心で感じてください。
あなたはできる人です!
自分にはできない!なんて思わず、本当に変わりたいのであれば新しい世界に飛び込む準備をしてみてしてください。
何か気になることがありましたら下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください🐵♪