自分でも不思議なんだけど
この1年間好きな物を食べ続けて生活をしていたら
それまで制限をしていた頃よりもカラダが締まった
寧ろ、体調が良い😂✨
付くところにはしっかりと筋肉が付いて
締めたいところはしっかりと締まってくれる
(余計なストレスが減って細胞や筋肉が活性されているのだろう🐒)
そのおかげもあってあれやこれやと制限していた頃よりも
少ない運動量で大きな成果を得られるようになった
(少し前までは筋トレだけで2時間以上やってたな〜🤣現在30分〜1時間程度の短時間集中トレーニングで十分)
特に糖質制限をしている人は
なが〜くカラダを動かし続けていると筋肉が分解して
かえって代謝が落ちる原因にもなるから
糖質制限をするならこまめなタンパク質補給と
良質な脂質でカロリーを摂取しながら
その時々のカラダと向き合ってみてね🐵♪
(糖質と脂質のダブル制限はダメよ〜🙅♂️)
追い風になる制限は良いけど
向かい風になるような制限は代謝レベルを下げて
気づいた時には痩せにくい体質になったり
一時的に痩せてもすぐに戻っちゃうから本末転倒🙉だよー
兎に角、楽しめることだけをチョイス🐵🍌
カラダに良いと思ってやっていることも
ストレスになっていたら反応薄くなって
自己満で終わってしまう
何が良いかの判断は
食べても飲んでも動いても
“楽しめているかどうか”
そこが一番大事👍
たくさんの経験は大事。
でも、これまでにあれやこれやと試してきた人
今やっていることの変化がイマイチな人は
好きな物を“ストレス無く”食べたり動いたりして
カラダの反応を見てみて?🐵
(ストレスを感じる時間を減らすことで代謝は上がる🔥)
これを食べたら太る!
って思っていたら太る(オーダー通り)けど
好きな物で幸福度が高まる物であれば
カラダも喜んでくれる☺️✨
判断(答えを出してくれるの)は
全て自分のカラダがしてくれるから
世の中の情報だけを信じて
これは良いとかダメとか決めなくていいよ🐵
世の中の情報に目を向ける前に
自分のカラダにしっかりと目を向けて
まずは自分のカラダを信じてあげて😊🍀
それだけでカラダは喜んで変化していくよん🙈💕