#景色
いつ、どんな景色を見たかで環境は変わる。
たまにアルバムを見返すと当時のことを思い出す。
この頃は、テラスハウス(てっちゃん、大樹、洋さんの時代)にどハマり中で、休みの度に湘南鎌倉方面へと足を運んでいた。
演者に会えないかなーと少しばかりの期待を胸に車を走らせていた自分が今では恥ずかしく思う。
テラスハウス探してたなー。笑
撮影で使われたお店に行ったなー。笑
結果、一度も会えなかったなー。笑
どんだけ好きやねん!って感じですが、それが毎週の楽しみだった。
そのおかげで湘南鎌倉エリアが詳しくなった。
知り合いもでき、行く楽しみがまた1つ増えた。
#出来事
1つの出来事をきっかけに様々な出来事が訪れる。
予想もしていないことが次々と。
だから、楽しい。
先のことが分かっていたらその出来事1つ1つに対して備えることはできるが、あれこれ分かっていたら楽しさが半減してしまう。
大切な人へのサプライズがサプライズでなくなってしまう。
何が起こるのだろう?この箱の中身は何だろう?というワクワクする気持ちが、私たちの身体にはとても良い刺激となっている。
中には、先のことを知っておきたいという人もいるだろう。
確かに、新型のウィルスに苦しめられることになると分かっていたら、何かしらの対策ができていたかもしれない。
では、それが分かっていたとして自分なら何ができていたのだろうか?
#行動
問いの答えはなんでしょう?
マスクや除菌スプレーを買い占めておきますか?
今のうちに仕事を変えて、働ける環境を整えますか?
南国へ移住しちゃいますか?笑
正解はないので答えは何だっていいと思います。
ただ1つ言えることは、優しい心だけは持ち続けてください。
みんなピリピリし過ぎ(汗 見ていて怖い時がある。
人を貶めるような行為はやめませんか?
昨日、痛い目にあったから余計敏感w
こんな時代に詐欺とかやめようよ。
やりたいなら、この件が落ち着いてからにしようよ。笑
それ以外にも、外出してる人達を見て通報とか飲食店に貼り紙で脅迫するとかさ…
自分に優しくないから、他人にも優しくできないのよ。
この時期に辛く苦しいのは自分だけではない。
だから、優しくしてあげて。
自分にも、他人にも。
静岡 最高峰のパーソナルジム
NEXT TRAINING STAGE CLEAR
~あなたの未来を創造する空間~
今日からはじまる一歩が、未来のあなたを創り出す。