#お気に入り
最近のお気に入りはWANIMAの『For you』という曲
散歩中も車中も職場も寝る寸前までヘビーローテーションw
何回聴いたかわからない。笑
一度ハマるととことん好きになる。
今の自分にドンピシャな曲と出会った。
普段は洋楽を聴くことが多いのですが、たまに邦楽を聴くと心に響く曲と出会える。
というより、邦楽を聴いている時は何かを求めている時なのかもしれない。
そして、自分の心情とマッチする曲を好きなる単純野郎w
この時期はWANIMAの曲が心に響き渡っている。
#可能性
どこかで自分の可能性を信じている。
大したことができるわけではないが、何かしらのプラスにはなるだろうと日々全力で向き合い挑戦し続けている。
CLEARを開業してからたくさんの出来事やお客様と出会い向き合い現在(いま)があるが、ここまで信じ続けてきてよかったと思う今日この頃。
今時期は新種のウィルスに混乱する世の中だが、そんな中でも嬉しい出来事や新たな出会いに恵まれている。
こんな時だからこそ気づけたこともある。
お客様が来ることを当たり前だと思ってはいけない。
いつどこで何が起きるかわからないから。
毎回、心の中ではいつもありがとうございますと思える日々に喜びを感じて生きている。
#無駄に生きる
人生無駄なことは1つもないと言う人がいる。
私もその考えには共感できる。
しかし、今思えば無駄だったな〜と思うことは多々ある。
はじめから無駄なことだと知って飛びついているわけではないが、振り返ると無駄だったりもする。
あの時こうしておけば良かった!と思うことなんて山のようにあるが、その山の中にある1つ1つの出来事が現在に繋がっている。
結果、無駄はなかったのだと知ることができる。
現在も、新種のウィルスに振り回されてしまっているが、この環境にも意味があり無駄なことではない。
1人1人が何かを感じ、行動に移せる良い機会だと思っています。
今まで時間が止まっていた人も、この環境やタイミングを利用して動いてみればいい。
やらずして終わってしまったものがあれば始めてみたり、中途半端になっていたものを再開してみればいい。
それら1つ1つの出来事(点)が一度は無駄になるかもしれないが、いつの日か無数の点が線となり繋がって未来の自分の役に立ち支えとなる時が来る。
例え今日が苦しくたって、明日笑っていられたらいい。
不安な毎日を過ごす現在だが、今日を生き明日に備えて歩みを進めていれば明るい未来は必ずやって来る。
ウィルスと戦う前に己と戦え!
静岡 最高峰のパーソナルジム
NEXT TRAINING STAGE CLEAR
~あなたの未来を創造する空間~
今日からはじまる一歩が、未来のあなたを創り出す。