痩せやすい体質を作るには?
結論から言うと『歯磨き』です。
歯磨き!?と驚かれている方もいらっしゃるとは思いますが、口腔内の環境で消化・吸収力に与える影響が変わります。
これは、太りやすい体質を作ることもあれば痩せやすい体質を作ることもできるということです。
また、口腔内の状況(虫歯・歯周病)によっては、今ある不調の原因を作り出している可能性もあります。
寝起きや食後に口腔内のケアはしていますか?
歯を磨き過ぎても良くない方もいらっしゃるので毎回とは言いませんが、デンタルフロスやマウスウォッシュなどでのケアをしているかしていないかでも“口腔内の菌の働き方”が変わり、身体に与える影響にも変化が出てきます。
腸内細菌と同じように口内細菌も善玉菌と悪玉菌が存在します。
タバコや甘い物(砂糖が含まれている物)を好む方の口腔内には悪玉菌が増殖。
恐ろしい話ですが、悪玉菌が口から全身の血管に拡散するまでの時間はたったの90秒
あっという間に全身に悪玉菌が散らばり、脳の血管が詰まれば脳卒中となり、心臓の血管であれば心筋梗塞を発症します。
口腔内を綺麗に保てるか保てないかでも、私たちの身体は大きく変化していくのです。
上記以外の口腔ケアとしてあげられるのは唾液を出すということです。
よく噛み唾液をたくさん分泌させることで、一時的に悪玉菌の数は減ります。
何気ない日常の中で、私たちの身体はあなたのことを守ろうとしてくれています。
私たちの身体には、菌が居てくれて成り立っている部分もあります。
腸内細菌という言葉はよく耳にするかと思いますが、彼らが食物繊維を餌に私たちの身体にとって有益な脂肪酸を生み出したり、ビタミンの生成やホルモンの合成をしてくれています。
また、病原体の侵入を防いだり、免疫力を高めて風邪やインフルエンザなどのウィルスから身を守ってくれています。
この時期は、体調を崩している方をよく見かけますが、彼ら(腸内細菌)の働きが弱まると免疫力が下がり、風邪やインフルエンザなどのウィルスに身体は侵されていきます。
すぐ風邪を引く方や体調を崩しやすい方
彼らに質の良い餌(食物繊維)を与えていますか?
腸内細菌は、私たちの世界で言うところのペットです。
飼っている犬や猫には丁寧に接していて、あなたの身体を守ろうと必死に働いてくれている細菌達には負担(食事、睡眠不足、ストレスなど)を与えていませんか?
私たちは、都合の良い生き物である。
ピンチになった時だけ助けを求める。
痛みが出てから病院や整体などへ行く。
でも、実際は慢性痛になる前の予兆があったはず。
体調を崩す前の予兆を身体は訴えていたはず。
その訴えを無視した結果が現在の姿である。
目に見えるものには敏感・丁寧であるが、目に見えないものには鈍感・大雑把である。
気づいた時、異変を感じた時から行動に移さなくてどうするんですか?
まだ大丈夫、まだ大丈夫と言っている方に限って、後で痛い思いや苦しい思いをする。
まわりの気遣いや心配の声は、あなたの身体が訴える1つのサインだと思ってほしい。
自分自身をよく理解できていないから無理ができる。
ここまでは大丈夫なんてボーダーラインは、私たちの身体には存在しません。
何故なら…
春夏秋冬、気温や湿度、疲労度と回復力は日々違うから。
毎日同じペース・感覚で働けるのはAIだけ。
私たちのように心がある生き物は、正確に動くことはできない。
多少のズレを日々修正していきながら生きていく必要があり、その修正ができるから人間は成長し進化できる。
疲れてたっていい
落ち込んでたっていい
イライラしてたっていい
そんな時もあるから修正ができ、成長できる。
無理をして笑わなくたっていい
無理をして楽しもうとしなくたっていい
無理をして人に合わせなくたっていい
無理をするぐらいなら自分の心のペースで生きればいい。
身体の中にいるペット(筋肉含め)が不機嫌な時、私たちも不機嫌になる。
身体の中にいるペット(内臓含め)が元気ない時、私たちも元気が無くなる。
私たちが生きていられるのは彼らのおかげです。
毎日楽しんだり、悲しんだり、怒ったりできるのも、彼らが私たちの見えないところで一生懸命働いてくれているから。
ここに年齢は関係ありません。
ほんの少しだけでいいので、たまには身体を労わる時間も作ってあげてみてはいかがでしょうか?
.
.
.
無料カウンセリング実施中》
30分のみ無料でお話を伺わせていただきます
オンラインパーソナル実施中》
全国どこにいてもトレーニングを受けることが可能
営業時間 10:00〜22:00 土日祝10:00〜18:00
定休日 木曜日
駐車場 あり
連絡先 info@clear-diet.com
場所 沼津市新宿町2-15 サンコーポ新宿1F
静岡 最高峰のパーソナルジム
NEXT TRAINING STAGE CLEAR
~あなたの未来を創造する空間~
今日からはじまる一歩が、未来のあなたを創り出す。