おはようございます☀
NEXT TRAINING STAGE CLEARークリアー代表の山口です。
昨日は、仕事終わりで温泉へ♨️
ずっと行きたくて、ようやく行けました!
温泉て、いいですよね。
行けることなら毎日行きたい!!
今回、行ったところは御殿場の時之栖内にある
「源泉茶目湯殿」
入口からして、旅館に宿泊しに来たかのような気分を味わえる。
ここの炭酸泉が大好きで、昔はよく来ていました。
久しぶり行きましたが、店内も少し変わっていて新鮮な気持ちで満喫することができました😊✨
茶目湯殿の中でも私が好きな場所
それがここ!
囲炉裏のあるお部屋
冬の御殿場は非常に寒い!!
しかし、この場所は南国🏝
裸足でいても寒くない!
寧ろ、裸足でいたくなる!
自分の家のような落ち着きある空間
そこで出会った1冊の本
「60歳のラブレター」
ホームページ内にも書いてありますが、
人生は60歳から!
人生の折り返し地点です。
こんなに歳をとってしまったと思わないでください。
これからですから!!
ここからどう生きていくかが凄い大事だと思います。
私が言われる言葉の中で“んっ?”と思う言葉があります。
「山口くんは、若いから何でもできていいよね!」
「これからだよ!」
確かにそうかもしれません。
しかし、やるもやらないもその人次第
そこに年齢は関係ないと思います。
若くしたって、何もしない人もいます。
逆を言えば、60歳を過ぎてからやりたい事をやり、楽しんでいる人もいます。
そもそも、60年間も生きてこれたことに感謝ですよね。
私は、まだ27年
倍以上も生きている。
凄いことだと思いませんか?
そして、そこからもまだ楽しめる!!
若い時よりも挑戦できることは少なくなってしまうかもしれませんね。
年を重ねると環境や立場も変わってしまうから。
しかし、チャレンジ精神があればなんだってできると思います。
70歳を過ぎてもエベレストに登ってる人もいる。
80歳を過ぎてから水泳を始めて表彰台に立てた人もいる。
この本のように60歳になって恋をし、ラブレターを書くことが、その人の人生にとって楽しい時間になるのであれば、それは最高の生き方ですよね?
きっかけが何で、何を始めるかは自由
やはり、年齢ではなく考え方次第かと思います。
年齢で制限をかけているのはあなた自身
「昔はこうだった!」とか
「こんなことができた!」とか
過去のことを言っても、それは過ぎ去ったこと。
今を今のあなたがどう楽しむかが大事だと思います。
今から何を始めるのか…
やりたいことがあるならやってみればいい。
そりゃあ、うまくいかないことも出てきますが
癒されたくなったら、この場所に来て温泉に入り、囲炉裏の前でぼーっとするのもいいんじゃないですか?
何も考えないで何もしない時間をたまには与えてあげる。
そんな時に、また新しいやりたい何かが見つかるかもしれません。
ここが、私にとってのカラダとココロを癒す場所
もし、お時間があれば是非立ち寄ってみてください😌✨