こんにちは!
NEXT TRAINING STAGE CLEARークリアー代表の山口です。
昨夜の話。
今流行りのTikTokを観ていたら、どこかで聴いたことのある曲が流れてきました。
あれ、これ誰の曲だったかな〜?と思った時には調べていました(笑
気になることは、すぐに調べて知りたい派の山口です😆
みなさんは、このアーティストをご存知でしょうか?
「Charlie Puth/チャーリー・プース」
そして、この曲
“One Call Away”
一時期、めちゃくちゃ聴いてました!
てか、これしか聴いてなかった(笑
同じ曲を何度も繰り返す。
山口には、そういう性質もございます。笑
それぐらい当時の私の心に響いた曲。
パーソナルトレーナーとして独立したての頃
週に一度は、神奈川県にある某スポーツクラブの港南台クラブまで一人のお客様のためだけに出張パーソナルをしていました。
当時は、右も左もわからない状態。
プラスして、会社のルールもあったので、交通費・出張費ともになく、セッション料は会社に半分持っていかれるという状態。
そんな中で、半年間毎週通い続けたのをこの曲を聴いて思い出しました。
当時の私は、それが当たり前のことだと思っていたのです。
出張費や交通費がなくても、求められている限り、自分を必要とされている限りはサポートしよう!
そう決めて、通っていた頃の記憶が蘇ってきて、胸が熱くなりました。
話は変わりますが、みなさんは好きな言葉ってありますか?
私の好きな言葉は…
「原点回帰」
基本に立ち返ること。
初心に立ち戻ること。
トレーナーの基本…
初めてチャレンジした頃の気持ち…
そんなことを記憶の奥底から引っ張り出した時に、自然と笑みが溢れました。
俺って、幸せ者だな…
情報が多くなると、人は都合の良い生き物へと変わります。
自分の都合しか考えなくなる。
私も、そんな時は何度もありました。
でも、いつかは与える人間になりたい!
いつ、どこで、誰といても
自分が与える側でいたい!
「だから、今もトレーナーやってるんでしょ?」
「だから、今も夢を追いかけ続けてるんでしょ?」
と過去の自分の行動や気持ちから、今の自分に問いかけるきっかけを与えてもらった気がします。
正直、起業は楽ではない。
しかし、与える力は組織に属してたら得られない。
新しい発想を手に入れ、その発想を進化させていくために今がある。
そして、今という時間を精一杯やり遂げる。
また、当時の自分と変わらない気持ちは今の私にもありました。
それは何か?
例え、全国どの場所だとしても私を求めてくれる人がいるのであれば、サポートしたい!!
離れてたって、テレビ電話などを使ってサポートはできます!
その人の「こうなりたい!」という理想に向かって一緒に歩みを進められるのは、こちらとしては嬉しい限りです。
そういう時間を大切にしたい。
その気持ちが変わることはないと思います。
何故なら、それが私にとってのパーソナルトレーニングの定義だから。
食生活の見直しやトレーニングを教えるだけがパーソナルトレーニングではないと思います。
その人の未来をより明るく、輝かせるために私たちがいて全力でサポートし続ける。
時に離れる期間があったとしても、一度関わりを持ったのであれば、最後まで責任を持って見届ける。
そんなことを一生やり続けられたら本望です。
昨日もお話をさせていただきましたが、
“シンプルな関係”
ここに向かって歩み、進んでいきたい。
はじめはわからなくても、いつかわかる時が来ます。
この答えに根拠などない!
しかし、
根拠のない自信ほど強いものはない!
お互いを信じてやり抜くのみ!!
私にできることが何かあるのであれば、その時は全力でサポートさせていただきます。
NEXT TRAINING STAGE CLEAR
~あなたの未来を創造する空間~
今日からはじまる一歩が、未来のあなたを創り出す。